|
|
緑の多い上総丘陵の風景・・。静かな高台で、セカンドライフに菜園用地に、いかがでしょうか。
引渡条件は、 現況渡しです。(建物内の残置物は契約後に売り主様がが撤去してくれます)
◎所有者の方が30年以上、別荘、菜園、果樹栽培等に利用しています。 |
 |
 |
 |
|
 |
進入私道から望む現地(右上奥部分) |
|
現地前より進入道路を見る |
 |
|
 |
現地写真(右上奥着色部分あたり) |
|
果樹も多数植えられています |
 |
 |
私道と敷地入り口 |
建物あり(契約後撤去予定) |
 |
 |
|

|
 |
 |
海へは車で10分 |
特急停車・快速始発駅のJR上総一の宮駅 |
|
|
 |
ご成約いたしました |
 |
長生郡一宮町一宮 字小池 |
|
土地面積(坪) |
329u(99.52坪) |
私道持分 |
あり |
最寄り駅 |
JR 外房線上総一ノ宮駅 |
|
|
駅からの
所要時間 |
徒歩:25分
上総一の宮駅より2000m |
設 備 |
井戸、公営水道可、
LPガス、合併浄化槽可 |
道 路 |
南東側4.5m私道に面する |
|
|
地 目 |
山 林 (現況:宅地) |
|
|
地 勢 |
平 坦(道路よりやや高い) |
建ペイ率 |
60% |
用途地域 |
無 指 定 |
容積率 |
200% |
取引形態 |
仲 介(専任) |
|
その他 |
引渡条件は、 現況渡し(ただし、建物は契約後売り主様がが撤去してくれます)
◎所有者の方が30年間、別荘、菜園、果樹栽培等に利用していました。
・ 現在、井戸を利用していますが、公営水道は前面私道に40mm給水管があり取り出し可能です。
・一宮海岸まで4.6km 車で約10分です。
|
|
|
トップへ戻る |